ゲーム

[エーペックス]シーズン10のワットソンの立ち回りを解説!

※アフィリエイト広告を利用しています

ワットソンはエーペックスに登場した時は必須級で強いキャラクターでしたがそこから様々な修正や新レジェンドの登場などにより今やピック率は最下位レベルになっています。

私自身もワットソン専でずっとプレイしていますが、さすがに弱くないかと思ってしまうのが正直なところです。

さらに運営側はワットソンは弱体化が必要というコメントをしているようで今後もワットソン使いとしては厳しい環境が続くのかなと思っています。

ただそれでもワットソンに愛着があるプレイヤーがいるのも事実。

そこで今回はシーズン10でのワットソンのオススメな立ち回りを紹介していこうと思います。

前シーズンマップのオリンパスよりはシーズン10のワールズエッジのほうがまだワットソンは使いやすいと思いますので是非この記事を読んでワットソン使いが増えてくれたらうれしいです。

ちなみにワットソンを使う時にオススメの武器構成についての記事もありますので興味のある方はご覧ください。

この記事はこんな方にオススメ
・ワットソン使い
ワットソンをアンロックしようか迷っている

結論

立ち回りはとにかく前に出過ぎない戦闘が始まる前にフェンスを設置しておく

立ち回り

大前提としてワットソンには逃げスキルがありません。

なので前シーズンと同様に戦闘をする際はいきなり敵に突っ込むことは絶対にNGです。

では具体的にどうすればいいのかというと主に2つあります。

  • 戦闘が始まる前に先にフェンスを設置しておく
  • 逃げ道を常に把握しておく
  • 味方との距離感

この3つの意識が必要になります。

以下で深堀りしていきます。

戦闘が始まる前に先にフェンスを設置しておく

ワットソンを使っている方を見ていて思うことがあってそれはそもそもフェンスを使っていないことが多いということです。

ではなぜフェンスを設置する方が少ないのかというと戦闘が始まってからフェンスを使おうとしているからだと思います。

もちろん戦闘時に適切な位置にフェンスを設置できるのがベストですが、撃ち合っている時や逃げている時にそんな余裕がないことが多いと思います。

また、仮にフェンスを設置できても通路を塞げていないようなフェンスになってしまったり2つ目のフェンスを立てることができなかったりとワットソンのアビリティを上手く生かせないことも多く感じます。

なので、このあたりで戦闘になりそうだなと思ったら先にその周辺で通りそうな通路にフェンスを設置しておくことが重要です。

そして実際に戦闘が始まればフェンスを設置したところで交戦することを意識する。

これだけでワットソン使いにとって有利な状況を作りやすくなるはずです。

ちなみに、体力を削られて逃げ場もなくドアに設置していたフェンスが銃で壊されそうな状況があるかと思いますが、その時はフェンスが壊される寸前に設置していたフェンスとほぼ同じところにまたフェンスを設置すると敵が壊したと思って突っ込んできたときに新しいフェンスに引っ掛かって逆転できることがありますのでこのような状況になれば使ってみて下さい。

逃げ道を常に把握しておく

最初にお伝えした通りワットソンには虚空やジャンプパッド、グラップルのような逃げスキル、移動スキルがありません。

なので丁寧な立ち回りが必ず必要になってきます。

ただ、敵に夢中になると気づけば前に出過ぎていて1人は倒したものの、2人目に詰められてジリ貧になるといったことが本当によく起こるのも事実でここで冷静に逃げ道の確保も取るというのが難しいという方が多いと思います。

そこで私がやっていることとしては敵を見つけてもまず距離を詰める事はしないということです。

基本的には中距離武器と近距離武器を持って建物にフェンスを設置して待機し、敵同士が撃ち合っているところを中距離以遠からチクチクダメージを与えるのが一番だと思います。

そうすればその敵から反撃を受けることも少なく、自分の周りに敵が来ても近距離武器を持ってフェンスで固めていればそう簡単につぶされることはありません。

ただここで大事なのが通路やドア付近で戦闘することです。

理由は、万が一の逃げ場を確保する必要があるからです。

具体的に、ワールズエッジでは2階建ての建物が結構ありますがその建物の2階の奥で戦おうとすると仮にフェンスを壊されて詰められると逃げ場がない状況になってしまいほぼ確実に負けが決まってしまいます。

もちろんこれは2階建ての建物に限らず、全ての場所で頭に入れておかなければいけないくらい重要な事で特に逃げスキルのないワットソンではこのことは必ず頭に入れておくべきだと思います。

味方との距離感

前置きとして、これまでの2つは個人的な立ち回りの話でしたが、3つ目の味方との距離感は1人ではどうにもならないことがあるのは予めご了承ください。

その上でワットソンを使っていた場合の味方との距離感についてですがリング縮小などで移動している時は味方の少し後方くらいにいたほうが良いと思います。

理由は今までと同じで遭遇戦になった時に万が一の逃げる手段がないからです。

逆に建物内での戦闘になった時は逃げ道を確認したうえでできるだけ前にいたほうが良いと思います。

なぜなら戦闘中になるとフェンスやパイロンなどを設置する役割がある以上、後ろでそれらを設置しても効果的ではないからです。

また、これは他の方もよく言っていることですが、パイロンに関しては戦闘が始まったら敵のグレネードやウルトを投げてくるリスクをなくすため、もったいぶらずにすぐに遮蔽物の裏に設置するように心がけましょう。

ちなみに、めちゃくちゃ大事なことがあって味方が敵に対してまっすぐ突っ込んでいった場合は最悪見捨てたほうがいい場合もあるということです。

自分がアイテムを漁っていて味方の援護に遅れた場合はダメですが、敵の人数やマップの強ポジなどを考えないで突っ込んでいく方も本当にいます(笑)

こういう方の立ち回りに合わせるのはかなり無謀でもし勝ったとしても運が良かっただけの可能性が高くシーズン10はシアで漁夫の利がかなり多いので、ランクマッチをしている方は特に無理だと思ったら見捨てる選択肢も頭に入れておいたほうがいいと思います。

おわりに

ワットソンは純粋な立ち回り勝負になって頭を使わなければすぐに倒されてしまいやすいですが、フェンスやパイロンが刺さったときは他のキャラでは味わえない気持ちよさがありますよね(笑)

何度も繰り返しになって申し訳ないですが逃げスキルがないワットソンはあらかじめフェンスで有利な状況を作っておき、逃げるルートを確保しておくのがとにかく大事です。

YouTuberではワットソンでスキルを使わずに無双されている方がいますがよほど上手くない限り逆に参考にならないんじゃないかなと思っています。

なので一般的な方というと失礼ですが、プレデターやマスター帯でない方は丁寧な立ち回りを心がけ、スキルを使いこなすことが必須になると思いますので、是非この記事を参考にプレイしてみてください。

そして、この記事で少しでもワットソンを使ってみようという方や、もう少しワットソンを使い続けてみるかと思ってくれるかたが増えてくれたら幸いです。


PS4ランキング

-ゲーム